2008年 12月 05日
笑うと横隔膜は鍛えられる!? 情報編
横隔膜は、自律的にも他律的にも動く、人間の中でも変った筋および膜様組織です。
歌唱時や深呼吸のときは自律的、無自覚で呼吸しているときは他律的です。
したがって自分の意思で動かすことは可能ですが、しかしながら、どのように動いているかを正確に認識している人はほとんどいません。
唯一、しゃっくりしたときとお腹を抱えてゲラゲラ笑った時に、横隔膜のおおよその存在を認知できます。
しゃっくりとは横隔膜の強直性痙攣で、自分でコントロールすることは不可能なのは自明の理ですよね。
そこで、お腹を抱えてゲラゲラ笑うと、横隔膜は収縮および弛緩の繰り返し運動を伴います。
これによって、普段よりも運動効率を高め、横隔膜を強化できると予想されます。
ただし、なかなか思い通りに動かせないため、呼気の繊細なコントロールを簡単に促進できるものではないことを付記しておきます。
《横隔膜情報》
起始 剣状突起の内面から起こる筋束が胸骨部を作り、両側の下位肋骨の肋軟骨および接する内面から肋骨部を作り、第3腰椎前面から起こる腱膜性の腰肋弓と二つの脚で腰椎部を作る
停止 筋線維が弧状をなして上内方に向かい腱性線維に終わって腱中心を作る
機能 収縮して胸郭腔の容積を増加させる
神経 横隔神経
動脈 上および下横隔動脈
次回は、横隔膜ゲラゲラ鍛練法をお伝えします。
乞うご期待!
ボイスケアサロン
會田茂樹(あいだしげき)
追記:上記赤字部分の表記に注目しましょう。実は、横隔膜は簡単なドーム状ではなく、料理道具のおたまを反転させ柄をやや短くした形体なのです。その柄の部分が腰椎前面部に付着しています。したがって横隔膜と腰は密接な関係を保っています。腰のある部位にある方法を施すと劇的に横隔膜の動きが良くなります。誠に申し訳ございませんがこれ以上は企業秘密です。ただ腰痛のある方は声が良くない傾向が大きいため、かならず腰痛は治してくださいね。
~メッセージ~
この記事は投稿時の情報・見解・施術法であり、最新・正確・最良でない可能性があります。内容に関し一切の責務を負いません。その旨ご承知いただきお読みください。會田の理論と技術は毎日進化しています。
by aida-voice
| 2008-12-05 09:14