本気で聴くときはスマホを手に持つな!


面白い実験でした。

歌手(プロアマ関係なく歌唱を得意としているひと)10名にお願いし、A5名とB5名をランダムに分けました。

A群には自分のスマホを手に持たせ、B群は手に何も持たない。

イスに腰掛け、この実験のために作詞作曲した1分程度の簡単な歌を、「一回で曲も歌詞も覚えてください」と伝え、一度だけ聴かせました。

これ以上の指示はなし。

A群にスマホを「見ろ」とか「見るな」とは言っていません。

みな、集中して聴いていました。

次に個別の場所でそれぞれ歌唱してもらい、その正確性(メロディや歌詞など)を調べました。

予想していた以上の結果が現れました。

及第と認定できたのは、A1名、B4名。

次に入れ替えて実験。

A群は手ぶら、B群はスマホを握らせました。

スマホに対する指示や注意はしません。

先ほどと異なる短いオリジナル曲で、同様の実験を行いました。

及第に達したのは、A3名、B2名。

このことから、スマホを手に持つだけで、聴く集中力が低下する率が高まることが予想されます。

実は、ここからの追加実験が面白い。

この段階でも、まだ実験の意図は伝えていません。

及第に至らなかった歌手に、スマホの代わりにボールペンで試してみたのです。

すると、聴き取りも歌唱も見事にこなしました。

推察ですが、スマホを持っているだけで、電話がかかってくるかもしれない、メールやラインをチェックしなければならないなど、無意識のうちに気になり、集中し難いのかもしれませんね。

曲や歌を覚えたいとき、つまり本気で聴き込むときは、スマホを持たないで!




本気で聴くときはスマホを手に持つな!_e0146240_19243234.jpg




喉と声のスポーツトレーニング&リラクゼーション
 ボイスケアサロン
 會田茂樹|あいだしげき 




Detailed voice dictionary
 
本気で聴くときはスマホを手に持つな!_e0146240_11353490.jpg
 




~重要なお知らせ~ ●外喉頭から考究する発声の理論と技術は日々進化しています。この記事は掲載時の情報であり、閲覧時点において最新・正確・最良でない可能性があります。すべての記事の内容に関し、一切の責務を負いません。●記事の内容は万人に適合するものではないため、当サロンの施術に関し、記事の内容通りの効果や結果は保証も確約もしておりません。〔当サロンでは役立てないと判断された場合、理由を問わず施術をお断りします〕●声や喉の不調は、最初に専門医の診察を受けてください。歌唱のトラブルは、最初にボイストレーナー(音楽教師)にご相談ください。





by aida-voice | 2017-12-09 00:23