歌声を造る


歌を、良音でじっくり何度も何度も集中して聴き込んでいると、その歌手の喉の筋肉の動きや共鳴腔の形態が想像できるようになり、その歌声に近づいてきます。

そう、これこそミラー効果

安易ではありません。

飽くなき挑戦が必須です。

繰り返し繰り返し繰り返し、音の細部を舐めるように、気をそらさず聴く。

ただし、気をつけなければならないのは、喉頭の運動性と感性を有していなければ、ただ聴いて楽しむだけの所業になってしまうことです。





歌声を造る_e0146240_22072115.jpg





追記1:ミラー効果が発揮し、どんなに似た歌声になっても、瓜二つにはなりません。なぜなら、喉と言う楽器の形状と外喉頭の運動性が異なるからです。ここに個性が存在します。完全コピーを狙うのではなく、その歌手がその歌を奏でる最高の状態や方法を知り得ることで、あなたの歌唱パフォーマンスがグンとアップするのです。





追記2:そう、できるだけ良いオーディオ機器を利用しましょう。良音を聴き続ければ良声に、駄音を聴き続ければ駄声に。これこそミラー効果の本質。







喉と声のスポーツトレーニング&リラクゼーション
 ボイスケアサロン
 會田茂樹|あいだしげき 




Detailed voice dictionary
 
歌声を造る_e0146240_11353490.jpg
 




~重要なお知らせ~ ●外喉頭から考究する発声の理論と技術は日々進化しています。この記事は掲載時の情報であり、閲覧時点において最新・正確・最良でない可能性があります。すべての記事の内容に関し、一切の責務を負いません。●記事の内容は万人に適合するものではないため、当サロンの施術に関し、記事の内容通りの効果や結果は保証も確約もしておりません。〔当サロンでは役立てないと判断された場合、理由を問わず施術をお断りします〕●声や喉の不調は、最初に専門医の診察を受けてください。歌唱のトラブルは、最初にボイストレーナー(音楽教師)にご相談ください。





by aida-voice | 2017-09-26 00:25