2016年 11月 08日
声の短問短答【続編】454
「調子のナミが大きいひとほど喉頭の形状が良いって本当ですか?」
あり得る話です。
2万人以上の喉頭を調べた結果・・・
顔のごとく喉頭も十人十色。
喉頭の形や大きさによって音色が変わる事実も判明。
つまり、喉頭の形状が良いほど、声質が優れているのです。
ここで、声の観点から良い喉頭とは
①甲状軟骨・舌骨・輪状軟骨が大きいこと=アップライトピアノとグランドピアノの違いから考察すれば理由は明白
➁喉頭がシンメトリーであること=いびつな形の楽器から良い音は生成できない
③発声関与筋が柔軟性と運動性を担保していること=体が硬くて筋力のないトップアスリート〔運動選手〕などいない
が挙げられます。
さて、①のように大きさは良さでもありますが、逆に扱い難さも存在します。
大きいということは、重さも増し、動くために十分な空間が必要になります。
したがって、ご質問のごとく、調子のナミが大きいひとほど喉頭の形状が良い可能性はあるでしょう。
ただし、形状は個性の一つ。
問題(病気や奇形など)がない限り、すべて個性の範疇です。
さて、①のように大きさは良さでもありますが、逆に扱い難さも存在します。
大きいということは、重さも増し、動くために十分な空間が必要になります。
したがって、ご質問のごとく、調子のナミが大きいひとほど喉頭の形状が良い可能性はあるでしょう。
ただし、形状は個性の一つ。
問題(病気や奇形など)がない限り、すべて個性の範疇です。
喉と声のスポーツトレーニング&リラクゼーション
ボイスケアサロン
會田茂樹|あいだしげき
~重要なお知らせ~ ●外喉頭から考究する発声の理論と技術は日々進化しています。この記事は掲載時の情報であり、閲覧時点において最新・正確・最良でない可能性があります。すべての記事の内容に関し、一切の責務を負いません。●記事の内容は万人に適合するものではないため、当サロンの施術に関し、記事の内容通りの効果や結果は保証も確約もしておりません。〔当サロンでは役立てないと判断された場合、理由を問わず施術をお断りします〕●声や喉の不調は、最初に専門医の診察を受けてください。歌唱のトラブルは、最初にボイストレーナー(音楽教師)にご相談ください。
by aida-voice
| 2016-11-08 00:39