2015年 06月 17日
声の短問短答【続編】343
フジテレビ系「ノンステップ!」で市原悦子さんが、声がかすれて困っていたとのコメントがありました。市原さんの声の状況はどのようになっていますか?」
過去に、ひとを惹きつける魅力的な声の研究題材として、アニメ「まんが日本昔ばなし」(TBS)を選び出し、市原悦子さんと常田富士男さんの喉と声を深く研究しました。
直接の検査は行っていませんが、画像と録音された声から、いろいろわかっています。
研究報告書は秘匿ゆえ、ここでは一般的な加齢と声に関し、短答にお伝えしましょう。
まず、人間(動物)は歳を取ります。
絶対に避けられません。
加齢と共に、①声帯筋を含む発声関与筋の筋力低下、②声帯粘膜や喉頭内の乾燥、③発声関与神経の機能低下、などによって発声力と声質は低下します。
さらに、女性の場合、閉経後、声帯ヒダの浮腫みを生じやすく、低音化と同時に、声門開大によって嗄声(させいと読み、意味はかすれ声)となりやすくなります。
そう、勝手に息が漏れ、かすれてしまうのです。
とくに甲状軟骨舌骨間が狭くなっているケースでは、上喉頭動脈の血流が減ったり上喉頭静脈の静脈還流が滞ったりして、かすれ声が顕著になります。
これらは外皮からの喉頭観察でも十分に判断できます。
ただし、相当な知識と経験と観察眼が必須。
喉頭そのものの加齢は阻止できません。
しかし、血流の正常化や発声関与筋の運動性アップで、加齢を遅らせたり改善したりすることは可能です。
相手の心のひだに触れて分け入る市原悦子さんの素敵な声は至宝です。
この先も、末永くご活躍くださいますよう心よりお祈り申し上げます。
追記:この記事を書いていて過去の記憶がよみがえりました。「まんが日本昔ばなし」の監修は川内康範先生。作曲家としても有名ですよね。お亡くなりになるほんの少し前、川内先生のパーティに招待され、CDをいただいたのを思い出します・・・
~メッセージ~
この記事は投稿時の情報・見解・施術法であり、最新・正確・最良でない可能性があります。内容に関し一切の責務を負いません。その旨ご承知いただきお読みください。會田の理論と技術は毎日進化しています。
~重要なお知らせ~ ●外喉頭から考究する発声の理論と技術は日々進化しています。この記事は掲載時の情報であり、閲覧時点において最新・正確・最良でない可能性があります。すべての記事の内容に関し、一切の責務を負いません。●記事の内容は万人に適合するものではないため、当サロンの施術に関し、記事の内容通りの効果や結果は保証も確約もしておりません。〔当サロンでは役立てないと判断された場合、理由を問わず施術をお断りします〕●声や喉の不調は、最初に専門医の診察を受けてください。歌唱のトラブルは、最初にボイストレーナー(音楽教師)にご相談ください。
by aida-voice
| 2015-06-17 11:53