声の短問短答【続編】303


「何らかのトレーニングで閉鎖筋のみを鍛えることはできますか?」

簡単ではないと考えます。
まず「右の閉鎖筋だけ動かしてください」と指令して、意図的に動かすことができるひとは皆無だと思います。
つぎに「その閉鎖筋はどこにありますか? 正確な位置を指し示してください」と尋ね、ピタッと当てることができるひとは何人いるでしょう。
以前、エッジボイスが閉鎖筋の動きに関与している話題は挙げましたが、エッジボイスだけで閉鎖筋の確かな筋トレになるかどうか判断できません。
では「結局、歌っていれば閉鎖筋は強くなってくるの?」と問われても、実際、その可能性が高いひともいれば低いひともいます。
個人差も非常に激しいのです。
発声にかかわる筋肉全般に言えるのですが、最初に、場所もわからず感覚も曖昧である事実を知る。
つまり、閉鎖筋を正しく理解することが、閉鎖筋トレーニングの序章でしょう。

声の短問短答【続編】303_e0146240_5341695.jpg





追記1:甲状軟骨を軽く反転させ外縁から指を差し込み探査することで、閉鎖筋の一部の動きが把握できます。加えて、声門の開閉には呼吸の関与が大きいことも捨て置けません。





追記2:閉鎖筋とは、外側輪状披裂筋・横披裂筋・甲状披裂筋・(声帯筋:声帯筋を閉鎖筋のカテゴリーに入れるかどうかは賛否ありますね)を指します。さあ、下図のどこにあるでしょう?
声の短問短答【続編】303_e0146240_5395255.jpg

声の短問短答【続編】303_e0146240_5401123.jpg






~重要なお知らせ~ ●外喉頭から考究する発声の理論と技術は日々進化しています。この記事は掲載時の情報であり、閲覧時点において最新・正確・最良でない可能性があります。すべての記事の内容に関し、一切の責務を負いません。●記事の内容は万人に適合するものではないため、当サロンの施術に関し、記事の内容通りの効果や結果は保証も確約もしておりません。〔当サロンでは役立てないと判断された場合、理由を問わず施術をお断りします〕●声や喉の不調は、最初に専門医の診察を受けてください。歌唱のトラブルは、最初にボイストレーナー(音楽教師)にご相談ください。





by aida-voice | 2014-11-15 05:47