2010年 03月 30日
ボイストーク With JOY Part4
テレビやラジオで活躍中のグリーンウッド・ジョゼフ (通称 JOY:ジョイ) さんと対談しました。
JOY君は、以前より、当サロンでボイスケア (施術) を受けており、今般、ご許可をいただき、彼のいだく声に関する素朴な疑問を、トーク形式でお答えします。
実際のトークでは、説明不足になった内容を付け加え、編集してアップしました。
JOY君は、非常に優秀な喉 (大きさと形状) をお持ちのタレントさんで、とても素晴らしい声をしています。
歌手でもあります。
本当にセクシーな音色です。
ファンの皆さんに喜んでいただくために、さらに良い声になるよう当サロンでメンテナンスをしているのです。
この先、もっともっと多くの方々に、感動を与えるステキな声になるでしょう!
さあ、第4回のはじまりはじまり・・・
JOY
こんにちは、よろしくお願いします。
最近は、ずいぶん声が出るようになってきました。
嵐(ジャニーズ)のみんなから、「JOY君は声がいいね」 と褒められました。
うれしかったです。
ありがとうございます。
ときどきマイク乗りがうまくいかないので、もっと声を良くしたいです。
そこで今日は、日常生活の喉のケアや注意点などを教えてください。
會田茂樹
良かったですね。
JOY君の声はますます磨きがかかってきています。
そう、JOY君は、対面でナマの声だと最高なのに、テレビで聞くと、何となく硬く閉塞的な音になるときがあります。
過去にも、爆笑問題の太田光さんから 「JOY君、声が聞こえないから、声を張れよ!」 と生放送中にダメだしされたこともありました。
あの頃は、喉周辺の筋肉が硬く、思い通りに声をコントロールできないときが存在していました。
声の音質も単一で、霊妙複雑な色合いが出ていません。
でも、それも減っていますよ。
喉頭の運動能力もアップしてきました。
さすがサッカープレーヤーですね。
運動神経が良いと、声や歌がうまくなる確率は高いのです。
発声も、根本の部分は、ある種の運動ですから、どちらも運動神経が関係しています。
さあ、JOY君、さらに良くしていきましょう。
そして、今日のお題は、日常生活の喉のケアや注意点ですね。
さっそく始めましょう。
それでは・・・、日常で遭遇するであろう各シチュエーションを挙げて説明していきましょう。
朝
まず、朝起きたら、水分を補給してください。(ボイスケアサロンウォーターがお薦め!)
寝ている間に、汗をかいたり呼気から発散したり、多くの水分が奪われています。
喉も乾燥しています。
実際、声帯は分泌液で濡れていなければ振動しません。
したがって、水分の内的補給と、外的加湿によって、声帯の鳴りを良くしましょう。
とくに、アルコールを飲んだ翌朝は、多めに水を飲んでください。
次に、①咽頭収縮筋ストレッチ、②茎突咽頭筋のストレッチ、③エアすすぎを、行ってください。
そして、ボイスケアサロン声専用キャンディをなめればパーフェクトです。
朝から極上の声で一日を過ごせますよ。
午後
声が疲れてきます。
そんなときは、喉の血液循環を良くしてください。
可能なら、蒸しタオルで喉まわりを温めてください。
もし、用意できない場合は、★舌骨引き出し法で、舌骨と甲状軟骨の間隙を広げ、声帯に血液を送る上喉頭動脈の流量を増やしてください。
そして、声と気分をリフレッシュするために、リフレッシュシートを召し上がってください。
これで、疲労回復はバッチリです。
夜
お酒を飲むときは、以前に話した内容を守って、楽しく飲んでくださいね。
次に、就寝の場合です。
一日中、会話が多かったり、ライブで歌いすぎたりしたときは、喉の筋肉は乳酸代謝障害を起こしています。
入浴やシャワーで、疲れを取ってください。
寝る前に、簡単な全身のストレッチと、朝に行った同様の喉のストレッチも効果的です。
水分補給も忘れずに。
そして、とくに喉の筋肉が痛いほど疲れていると感じるときは、横向き、または、うつ伏せの寝かたを推奨します。
甲状軟骨は重さがあるため、上を向いて寝る (仰向け) と、その重みで、喉が詰まった感覚に襲われることがあります。
十分、注意してください。
あと、枕です。
これは好みがありますから、いちがいに断定できませんが、できるだけ低いものが良いでしょう。
枕が高いと、首が屈曲して、喉が奥に入ってしまいます。
これでは、自由な空間がなくなり、へんに癖づいてしまうと大変です。
頸椎に沿った低めの低反発素材の枕がお薦めです。
食事
よく、「アイスクリームを食べると声帯が縮んでしまう」「牛乳を飲むと、声帯に張り付いて歌えなくなる」「冷たいビールは声帯を弱らせます。どんなときでも常温か温めて飲んでください」「メロンは声の質を落とす」「オリーブオイルを飲むと、声が滑らかになる」「コーヒーを飲むと、声帯の油分を吸い取ってしまうから危険だ」「エビは喉に悪い」「どじょうの踊り食いは声に良い」「パイナップルを食べると滑舌が悪くなる」「柑橘類は声をかすれさせる」「酢の食べ物は、声帯から水分を奪うのでダメ。とくに寿司は最悪」「辛い食事や香辛料は、声帯が傷つくから絶対に食べないこと。カレーライスはいけません」と、まことしやかにささやかれていますが、全て正しいわけではりません。
そう・・・、食べ物くらいで、声は大きく変化しません。
確かに、ある特定の食材や香辛料は、多少は喉に影響を与えるかもしれませんが、原則、歌う直前でなければ、何を食べてもかまわないのですよ。
また、黒豆に含まれるサポニンが痰のきれを良くしたり、カリンに除痰作用があったりする報告はありますので、積極的に食べるのは結構です。
しかし、歌う前は、苦手な食材や、アレルギー食品は、控えたほうが良いでしょう。
実際、食べ物は、飲みこんだとき、嚥下作用である喉頭蓋運動によって食道に追いやられ、声帯周辺には到達しません。
また、歌う直前の、冷たい飲み物や熱過ぎる食事はやめてください。
声を出すことは、運動と同じであることは何度も伝えていますよね。
運動の試合の直前に、冷水を浴びたり熱い風呂に入ったりしますか?
声帯も筋肉です。
その点を十分に確認しておいてください。
スポーツ
これも 「激しいスポーツをすると声帯に良くない」 と言われますが、根拠はありません。
大きな声で声援や掛け声を出し、呼吸が荒くなることが、きっと、声に良くないと考えられたものと思います。
スポーツはおおいに結構!
JOY君もサッカーをやっていましたよね。
実は、運動部に所属していたひとの方が、歌がうまいケースが多いのです。
これは、喉ニュースで、いずれ詳しく解説します。
お楽しみに。
服装
さてさて、トップモデルのおしゃれなJOY君。
いつも服装がきまっていますね。
さすが!
実は、私もおしゃれが大好きなのです。
以前、海外アパレル輸入会社を経営する親友に、「ぼくもドルガバやディオールオムの服を着たいのだけど、見たててくれる?」 と相談したところ、「あのな、會田。一流モードの服は、着こなす体型が必要なんだ。服を合わせるんじゃなく、おまえが服に合わせる体型を作らなければ売ってやらない」 と言われ、「なに、くそっ!」 と一念発起し、がんばって10kgダイエットした経験があります(苦笑)。
余談はさておき、ひとつだけ気をつける点があります。
これも、いずれは記事にする予定ですが、ネクタイの締め過ぎには注意してください。
つまり、きつく締めないこと。
ネクタイの締め過ぎで、音声トラブルになったケースを確認しています。
やはり、首まわりは、ゆったりしたほうが、喉の動きにもベターですよね。
それから、喉が冷えないようにマフラーを用いるのも良いと思います。
昔、喉を温めるために使い捨てカイロを喉に貼り付けていたひとがいましたが、これはやり過ぎ。
加温し過ぎで、逆に、筋肉の運動性が低下します。
夏でも、冷房が強い場所では、すてきなストールを巻くといいかも。
今日は、話が長くなってしまいましたね。
でも、本当は、個々に話せば、まだまだ深い内容があるのですが・・・
今度、JOY君の誕生会で、日常ケアの続きをお伝えしましょう。
どうです、おわかりになりましたか?
JOY
ありがとうございます。
すごいですね。
本当に、すごい!
声を、こんなに研究しているなんて・・・
會田先生の知識に 『お・ど・ろ・き』 です。
おかげさまで、最近は、マイク乗りも良くなってきました。
まだ、豊かな低音に、透明感ある高音を混ぜることはできないですね。
でも、日常のケアをしっかりさせて、ますます声を良くしますよ。
がんばります。
今日も、ありがとうございました。
會田茂樹
はい、きっとJOY君の美声は叶えられると確信しています。
芸能界でトップクラスの声の良さを発揮できるでしょう。
そうそう、温かくなったり寒くなったり、寒暖の差が激しいので、風邪には気をつけてくださいね。
せっかく、喉の筋肉に柔軟性がでてきたのに、風邪をひいて粘膜が炎症したり、咳やくしゃみで筋肉の過緊張を強いたりすると、元の硬い喉に戻ってしまいますからね。
ますますのご活躍をお祈りしています。
ボイスケアサロン
會田茂樹(あいだしげき)
~メッセージ~
この記事は投稿時の情報・見解・施術法であり、最新・正確・最良でない可能性があります。内容に関し一切の責務を負いません。その旨ご承知いただきお読みください。會田の理論と技術は毎日進化しています。
by aida-voice
| 2010-03-30 01:52