あなたの輪状甲状関節は動いていますか?


高音発声に重要な役割を担う輪状甲状筋。
この筋肉を100%活動させるには、やはり輪状甲状関節がしっかり動かなければなりません。

あなたの輪状甲状関節は動いていますか?_e0146240_14552534.jpg

これまで多くの喉頭を触診および検査した結果、輪状甲状関節の動きが悪かったり全く動きが無かったりと、完璧に良い動きをしている人は少ないことが分かっています。
輪状甲状関節は、ヒンジ運動とスライド運動のダブルアクションです。
ヒンジ運動はOKだが、スライド運動がいま一つであったり、スライド運動は完全だが、ヒンジ運動域が狭かったりするケースが多いのです。
簡単な検査法として、母指と示指で甲状軟骨をはさみ、反対手指で輪状軟骨をサポートして甲状軟骨と輪状軟骨の間を狭めます。
この動きが緩慢であったり、動かなかったりした場合は、輪状甲状関節が可動していません。
次に、適当な音域で「アー」とロングトーンで発声しながら、このチェックを行います。
輪状甲状関節が正しく動いている人は、スルッと高い音に移行しますが、動いていない人は音域が変わらないか、または、咽てしまいます。



あなたの輪状甲状関節は動いていますか?


輪状甲状関節が動かなければ、どんなに裏声発声や各種ボイストレーニングしても、思い通りの自由な高音は獲得できません!(物理的に不可能であることは自明の理ですね)
長い期間、どんなに練習しても高音が出難い人は、必ず検査を受けてくださいね。



ボイスケアサロン
會田茂樹(あいだしげき)



ボイスキャンディ は、最近、歌手やアナウンサー、声がれしやすい人など、声を大切にする方々への贈答としても好評をいただいております!
ご利用ください。



~メッセージ~
この記事は投稿時の情報・見解・施術法であり、最新・正確・最良でない可能性があります。内容に関し一切の責務を負いません。その旨ご承知いただきお読みください。會田の理論と技術は毎日進化しています。
by aida-voice | 2009-04-19 15:05